SERVICE事業内容

【杜のつぐみ保育園】2025年度スタート!お花見会で春を感じました【仙台・富沢園】

こんにちは!新しいお友だちも仲間入りし、杜のつぐみ保育園の2025年度がにぎやかにスタートしました。毎日子どもたちの笑顔と元気な声が園内に響いており、職員一同とても嬉しい気持ちでいっぱいです。今回はお花見の様子をご紹介します!富沢園・初めての行事は「お花見会」🌸年度最初の行

【杜のつぐみ保育園】雪遊びの様子!【公園・仙台・富沢園】

こんにちは!2月は、ポカポカ陽気の日もあれば、強烈な寒波が押し寄せる日もあり、寒暖差の激しい1か月となりました。乾燥もあり、体調を崩しやすい時期ではありますが……富沢園の子どもたちはというと……毎日とっても元気いっぱい!!「おはよー!!!」と元気に登園してくる声が響く朝。「今日はお外行く?

【杜のつぐみ保育園】ダイナミックなお絵描き会を行いました!【絵具・仙台・富沢園】

先日、杜のつぐみ保育園では2歳児さんたちが全身を使って楽しむ「ダイナミックなお絵描き会」を開催しました!今回は来月の「節分」に向けて鬼の制作をテーマに、子どもたちが絵の具やクレヨンを使ったアート活動です!まずはクレヨンでお絵描き!子どもたちは節分に向けた製作

【杜のつぐみ保育園】クリスマス発表会 in 富沢園 を開催しました!【冬のイベント】

富沢園では、毎年12月に保護者の皆様を保育室にお招きし、「クリスマス発表会」を開催しています!クラスごとの出し物やみんなで歌うクリスマスソングを保護者の前で披露するこの発表会は、子どもたちが1か月以上かけて準備をする大切な行事です。クラス担任の先生たちと一緒に「これがいいかな」「これにしよう!」と

【杜のつぐみ保育園】秋の食育教室 ~ひっつみを作ってみよう!【仙台・子どもイベント】

こんにちは!杜のつぐみ保育園富沢園です🍁11月に入りすっかり夏から秋へと様変わりしましたね。秋の訪れを感じます。そんな中、富沢園では 栄養士の先生主催の「食育教室」 が開催されました!今回のテーマは……「ひっつみを作ってみよう!」小麦粉をコネコネ!楽しい体験スタート

【杜のつぐみ保育園】みんなで運動会を楽しみました!!【仙台・徒競走・障害物競走・はじめてのおつかい】

こんにちは!杜のつぐみ保育園富沢園です!今回は運動会の様子をお届けします。当日は程よい曇り空(笑)暑すぎず、寒すぎず運動するには気持ちの良い天気でした!準備体操(ばななくんたいそう)全員集まったらまずは園長よりお話を聞き、準備体操!!毎回違うのですが、今回は『ばなな

【杜のつぐみ保育園】8月はみんなで工作をしました!【お絵描き・トンボ作り・手形工作作り】

こんにちは!杜のつぐみ保育園富沢園です!8月も35℃以上の猛暑日が続いたり、大雨が降ったりコロコロと変わりやすい天気でしたね。今回は各クラスで、可愛い工作作品が出来上がっていたので、制作の様子をちょっとご紹介していきますね!2歳児クラス(トイレットペーパー花火工作)

【杜のつぐみ保育園】旬の野菜に触れてみよう!トウモロコシの皮むき体験をみんなでしました!【給食だより・イベント】

こんにちは!杜のつぐみ保育園富沢園です!今回は7月の食育教室の様子をご紹介します!テーマは・・・旬の野菜に触れてみよう!トウモロコシ皮むき体験!!エプロンや三角巾を身に付けて今から何が始まるのかな??ドキドキな表情の子どもたちですね!トウモロコシを待っている

【食育便り】3月はひな祭りメニュー

3月の杜のつぐみ保育園 給食だより今年度もいよいよ最後の月となりました。子どもたちが給食を通じて、少しでも食に興味を持つことができていたら嬉しく思います。保育園では 3月 4日にひな祭りメニューを提供しました。★お雛様ちらし寿司★ハンバーグ★豆腐のすまし汁★いちごプ

【2月給食だより】杜のつぐみ保育園節分の献立【食育】

2月の杜のつぐみ保育園 給食だより暦の上では春が近づいています。2月は一年の中でも気温が低く、体調を崩しやすい季節ですが、今年は暖かい日と寒い日の気温差が激しく体調管理が難しい気候です。手洗い、うがい、睡眠とバランスの良い食事で元気に春を迎えましょう。給食室では寒さに負けずに遊ぶ子

TOP