杜のつぐみ保育園 ブログ

【杜のつぐみ保育園 富沢園】5月のお誕生日会レポート ~午後のおやつ特別メニュー~【仙台市】

    杜のつぐみ保育園 富沢園では、誕生日を迎えるお子さまのために、「午後のおやつ特別メニュー」でお祝いを行っています。今回は、5月に開催されたお誕生日会の様子をご紹介します!

    5月は、2人の男の子のお誕生日会を開催しました。お祝いムードの中、「ハッピーバースデー」の歌で会がスタート。ケーキを目の前にして、主役の2人は少し照れながらも嬉しそうな表情です。

    なんと、インタビューの受け答えをお家でバッチリ練習してきたというエピソードも!皆の視線を一気に集めると・・・・少々照れ気味でしたが、きちんとお答えできることができていました!

    続いては、先生たちからのお祝いカードのプレゼント。カメラに向かって「はい、チーズ!」と記念撮影もバッチリ!

    カードの中には、アンパンマンやケーキ、自分の写真が盛りだくさん!興味津々で夢中になって見ている姿がとても印象的でした。

    そして、いよいよみんなが楽しみにしていた「午後のおやつ特別メニュー」の時間!

    この日の特別仕様は、もっちりパンに「幼児用ホイップクリーム」をプラス!しかも自分の好きなだけホイップを絞れるというスペシャルな内容です☆

    子どもたちは、パンの上にたっぷりとホイップを絞り、大きなお口でぱくっ!満足そうにほおばる姿があちこちで見られました♡

    5月のお誕生日会も、笑顔とワクワクがたくさん詰まった素敵な時間となりました。これからも、子どもたち一人ひとりの大切な「特別な日」を心を込めてお祝いしていきたいと思います。

    杜のつぐみ保育園は子どもとのつながりを大切にしています

    杜のつぐみ保育園では、子どもとの日々のつながりを大切にしています。
    気になることがあれば、下記にお気軽にお問い合わせください!

    関連記事

    コメント

    この記事へのトラックバックはありません。

    最近の記事
    おすすめ記事
    1. 保育園での様子と家での癇癪が違う?発達障害の見え方と支援のポイント【グレーゾーン】

    2. 視覚過敏・聴覚過敏とは?子どもの「音や光に敏感」が気になる保護者の方へ|HSP・発達障害との関係と支援方法も解説

    3. 一歳半の「つま先歩き」は心配?成長の個性?:医学・発達支援の視点からの総合解説【発達障害との関連性】

    4. 【杜のつぐみ療育園】ことばの教室・個別無料相談開催!【児童発達支援・放課後等デイサービス】

    5. 【杜のつぐみ療育園】ことばの教室・個別無料相談 【児童発達支援・放課後等デイサービス】お申し込みフォーム

    1. 保育園での様子と家での癇癪が違う?発達障害の見え方と支援のポイント【グレーゾーン】

    2. 視覚過敏・聴覚過敏とは?子どもの「音や光に敏感」が気になる保護者の方へ|HSP・発達障害との関係と支援方法も解説

    3. 一歳半の「つま先歩き」は心配?成長の個性?:医学・発達支援の視点からの総合解説【発達障害との関連性】


    みんなの笑顔食堂 SNS(Instagram)

    杜のつぐみ保育園 SNS(Instagram)