杜のつぐみ保育園

給食だより・杜のつぐみ保育園 12月23日のクリスマスイベント メニューはトナカイハンバーグ

    杜のつぐみ保育園 クリスマスイベントとメニューのご紹介

    こんにちは。杜のつぐみ保育園 給食だよりです♪
    杜のつぐみ保育園では、12月23日にクリスマスイベントイベントを行い
    トナカイハンバーグなどのメニューを提供しました。

    今年のメニューは、下記5種類の料理となります!

    ★ナポリタンスパゲッティ
    ★トナカイハンバーグ
    ★星型ポテトフライ
    ★パイン
    ★コーンスープ

    トナカイハンバーグは、可愛いトナカイのお顔をハンバーグで作ってもらいました!
    どんなトナカイさんが出来上がるのか、みんな楽しみ♪
    上手に出来て、美味しくみんなで食べました!

    クリスマス用7

    サンタクロースからクリスマスプレゼント!

    他にも、サンタさんが来てくれて、全員にプレゼントがありました!

    クリスマス用6
    クリスマス用2
    クリスマス用5

    プレゼントが貰えて、みんなとっても嬉しそう!来年のクリスマスイベントも楽しみです。
    杜のつぐみ保育園では、今回のような季節やイベントなどで
    みんなが定期的に楽しめる、魅力的な給食を提供しています。

    気になったことや、現在お困りのことがございましたら
    まずはお気軽に、下記の杜のつぐみ保育園お問い合わせください。

    杜のつぐみ保育園 お問い合わせ

      郵便番号

      都道府県

      市区町村

      それ以降の住所

      関連記事

      コメント

      この記事へのトラックバックはありません。

      最近の記事
      おすすめ記事
      1. 【発達障害】お子様が考えを言葉にできない場合の対処法【言葉が出てこない・adhd・7歳】

      2. 【プロが解説】広汎性発達障害とは?特徴や定義をわかりやすく解説【児童・子ども】

      3. 【プロが解説】発達障害の種類一覧と原因について:症状から対策まで詳しく解説【児童・子ども】

      4. 発達障害と体幹の関係とは?原因と改善方法を徹底解説【体幹弱い?体がぐにゃぐにゃ?なぜ?】

      5. 【健常児・発達障害】1歳・1歳半・2歳の子どもが物を並べる理由:発達支援アドバイス【おもちゃ・並べるのが好き】

      1. 【発達障害】お子様が考えを言葉にできない場合の対処法【言葉が出てこない・adhd・7歳】

      2. 【プロが解説】広汎性発達障害とは?特徴や定義をわかりやすく解説【児童・子ども】

      3. 【プロが解説】発達障害の種類一覧と原因について:症状から対策まで詳しく解説【児童・子ども】


      みんなの笑顔食堂 SNS(Instagram)

      杜のつぐみ保育園 SNS(Instagram)