杜のつぐみ保育園 ブログ

【杜のつぐみ保育園 富沢園・7月お誕生会レポート】手作りケーキ&特別おやつで笑顔いっぱいの誕生日会【仙台市】

    7月生まれのお友だちのために、お誕生会を開催しました🎉
    今回は主役が1人ということで、みんなの注目を一身に集めた特別なひとときに。
    温かい拍手と笑顔に包まれて、心に残る素敵な誕生日会となりました!

    当日の主役は7月生まれのお友だち1人。
    皆から「おめでとう!」の声と拍手でお祝いされる中、少し緊張しながらも、その表情はどこか誇らしげ😊

    ステージの上に用意された手作りのフェルトケーキを目の前にすると、目をキラキラと輝かせて大喜び!
    とても気に入ったようで、お祝いが終わったあともケーキを大切そうに自分のそばに置いて、じっと見つめていました。

    お友だちからのプレゼントは、心のこもった手作りの誕生日カード🎁
    カードを受け取ると、すぐに中をのぞき込んでチェック(笑)

    中には大好きなアンパンマンのイラストが描かれていて、それを見つけた瞬間、とびきりの笑顔に✨
    お祝いの気持ちがぎゅっと詰まったカードに、見ているこちらも心が温かくなりました。

    誕生会の締めくくりは、みんなが楽しみにしていたおやつタイム
    この日は、特別メニューとして「フルーツゼリー+ホイップクリーム」のスペシャルおやつをご用意しました🍊🍓

    なんと、ホイップクリームは自分で好きな量を絞れるスタイル!
    「いっぱいかけたい!」「もうちょっと!」と、子どもたちは真剣な表情でクリームをくるくるとデコレーション✨
    完成したオリジナルスイーツを、うれしそうにほおばる姿がとても印象的でした♪

    主役のお友だちはもちろん、みんなの笑顔があふれる心温まる一日となりました。
    一人ひとりが主役をお祝いする気持ちを持って参加でき、とても素敵な雰囲気に。

    7月生まれのお友だち、本当にお誕生日おめでとうございます!これからの毎日がもっともっと楽しいものでありますように😊

    杜のつぐみ保育園は子どもとのつながりを大切にしています

    杜のつぐみ保育園では、子どもとの日々のつながりを大切にしています。
    気になることがあれば、下記にお気軽にお問い合わせください!

    関連記事

    コメント

    この記事へのトラックバックはありません。

    最近の記事
    おすすめ記事
    1. 【杜のつぐみ保育園 富沢園・7月お誕生会レポート】手作りケーキ&特別おやつで笑顔いっぱいの誕生日会【仙台市】

    2. 保育園での様子と家での癇癪が違う?発達障害の見え方と支援のポイント【グレーゾーン】

    3. 視覚過敏・聴覚過敏とは?子どもの「音や光に敏感」が気になる保護者の方へ|HSP・発達障害との関係と支援方法も解説

    4. 一歳半の「つま先歩き」は心配?成長の個性?:医学・発達支援の視点からの総合解説【発達障害との関連性】

    5. 【杜のつぐみ療育園】ことばの教室・個別無料相談開催!【児童発達支援・放課後等デイサービス】

    1. 【杜のつぐみ保育園 富沢園・7月お誕生会レポート】手作りケーキ&特別おやつで笑顔いっぱいの誕生日会【仙台市】

    2. 保育園での様子と家での癇癪が違う?発達障害の見え方と支援のポイント【グレーゾーン】

    3. 視覚過敏・聴覚過敏とは?子どもの「音や光に敏感」が気になる保護者の方へ|HSP・発達障害との関係と支援方法も解説


    みんなの笑顔食堂 SNS(Instagram)

    杜のつぐみ保育園 SNS(Instagram)