杜のつぐみ保育園 ブログ

【杜のつぐみ保育園 富沢園・9月】富沢園で運動会イベント開催!【仙台市】

    富沢園★秋の大運動会を開催しました!

    9月初旬の真夏日が嘘のように、9月27日は心地よい曇り空。まさに“運動会日和”の一日となりました!
    当日はお父様・お母様をはじめ、ご兄弟、おじいちゃんおばあちゃんまでたくさんの方々が来園し、園庭は笑顔と歓声でいっぱいに。


    みんなで元気にウォーミングアップ!

    まずは全員で体操からスタート!
    小さな体を一生懸命動かして、運動会へのワクワクを高めます。


    徒競走でスタートダッシュ!

    いよいよ最初の競技「徒競走」へ。
    ゴールで待つ家族の元へ、子どもたちは一直線!
    小さな足で全力疾走する姿に、応援の声が自然と大きくなります。


    おやつTIMEでひとやすみ♪

    頑張った後はちょっと休憩。
    お気に入りのおやつを食べながら、みんなの笑顔が広がります。


    各クラスの競技紹介!

    🍓いちご組(0歳):「だるまさんの大冒険!!」

    大好きな絵本『だるまさんが』をテーマにした親子競技!
    絵本のまねっこをしたり、フルーツ狩りをして“だるまさん”にごちそうをプレゼントしました。
    親子の触れ合いがたっぷり詰まった、微笑ましい時間になりました。


    🍑もも組(1歳):「トトロにプレゼントを渡そう!」

    トンネルくぐり、坂道、靴の着脱、輪投げなど、挑戦いっぱいのコース!
    「自分でできること」が増えた1歳児さんたちは、笑顔で最後までやりきりました。


    🍇ぶどう組(2歳):「ピースを集めろ!~いろいろたんけんたい~」

    最年長クラスのぶどう組は、なんと子どもたちだけで挑戦!
    お父さん・お母さんは応援席から声援を送ります。
    障害物を乗り越えながら、最後まで自分たちの力で完走しました!


    メダルとプレゼントで笑顔のフィナーレ!

    すべての競技を終えた子どもたちは、頑張った証としてメダルとプレゼントを受け取りました。
    キラキラの笑顔が、何よりのご褒美です。

    みんなで集合写真撮影!


    職員みんなで作り上げた“手づくりの運動会”

    1〜2か月前から競技内容を考え、
    「この種目なら子どもたちの成長を感じてもらえるかな?」と試行錯誤してくれた先生たち。
    看板やプログラムなど、当日の小物もすべて手作り!
    準備・企画・運営に関わった全職員に感謝です。

    当日お休みで写真には写っていないけど、誰一人と欠けても成立しなかった運動会でした!
    本当にお疲れ様でした!

    杜のつぐみ保育園は子どもとのつながりを大切にしています

    杜のつぐみ保育園では、子どもとの日々のつながりを大切にしています。
    気になることがあれば、下記にお気軽にお問い合わせください!

    関連記事

    コメント

    この記事へのトラックバックはありません。

    最近の記事
    おすすめ記事
    1. 【杜のつぐみ保育園 富沢園・9月】富沢園で運動会イベント開催!【仙台市】

    2. 【杜のつぐみ保育園 富沢園・8月】みんなで楽しく♪梅シロップ作りイベント【仙台市】

    3. 【杜のつぐみ保育園 富沢園・7月お誕生会レポート】手作りケーキ&特別おやつで笑顔いっぱいの誕生日会【仙台市】

    4. 保育園での様子と家での癇癪が違う?発達障害の見え方と支援のポイント【グレーゾーン】

    5. 視覚過敏・聴覚過敏とは?子どもの「音や光に敏感」が気になる保護者の方へ|HSP・発達障害との関係と支援方法も解説

    1. 【杜のつぐみ保育園 富沢園・9月】富沢園で運動会イベント開催!【仙台市】

    2. 【杜のつぐみ保育園 富沢園・8月】みんなで楽しく♪梅シロップ作りイベント【仙台市】

    3. 【杜のつぐみ保育園 富沢園・7月お誕生会レポート】手作りケーキ&特別おやつで笑顔いっぱいの誕生日会【仙台市】


    みんなの笑顔食堂 SNS(Instagram)

    杜のつぐみ保育園 SNS(Instagram)