ハロウィンイベントを開催しました!【仙台市】
杜のつぐみ保育園 富沢園では、今年も子どもたちが心待ちにしていたハロウィンイベントを開催しました。
園児たちはそれぞれ“好きなもの”に変身し、地域をお散歩しながらハロウィンを満喫。衣装はすべて先生たちの手作りで、どの姿も思わず笑顔になるかわいさでした。
■ 手作り衣装で変身!
- いちご組:ミニオン

- もも組:トトロ

- ぶどう組:魔女・ドラキュラ・妖精(子どもが自分で選択!)

どの衣装も子どもたちの個性が活きており、写真からも楽しさが伝わります!
■ 「トリックオアトリート!」の練習もバッチリ
出発前には、みんなで「トリックオアトリート!」の掛け声練習を行い、ハロウィンムードは最高潮。
準備を終えた子どもたちは、元気いっぱいに園周辺へ出発しました。

■ 4か所を訪問して交流
今回は以下の4スポットをめぐりました。
- 太白消防署 長町出張所
- ほこだて仏光堂
- 大野田郵便局
- 大野田児童館
地域の皆さまと温かい交流を行い、子どもたちも興味津々。
お声がけやリアクションに、嬉しそうな表情があふれていました。




■ 富沢園に戻ると…大きなかぼちゃが登場!
散歩から帰ると、部屋の中に巨大なかぼちゃを発見。
「なにこれ〜!!!」と大興奮の子どもたち。

かぼちゃの袋の中には、お菓子のプレゼントが!
袋を開けると「わぁぁぁ〜♡」と歓声が響き渡りました。


■ 地域の皆さまへ感謝
今回のハロウィンイベントでは、地域の方々との直接的な触れ合いが多く、子どもたちにとって貴重な経験となりました。ご協力いただいた皆さまに、改めて心より感謝申し上げます!

園として大切にしている「地域とのつながり」を体感できる一日でした。
次回のイベントでも、子どもたちが安心して楽しめる環境づくりを続けていきます!




コメント