杜のつぐみ療育園 ブログ

【杜のつぐみ療育園安土園イベント】アグリパーク竜王へお出かけ!芋ほりを行い!自然に触れたり友達と協力体験!【児童発達障害】

    こんにちは!
    杜のつぐみ療育園安土園Y先生です!

    今回は、杜のつぐみ療育園安土園にて、アグリパーク竜王へ芋ほりに行ってきました!
    ぜひとも入園時のイメージの参考にしていただければ幸いです!

    琵琶湖博物館へお出かけする目的

    新海浜へのお出かけの目的は、芋ほりを経験する中で、お友達と協力したり収穫の喜びを味わうことを主な目的としていました!
    この活動を通じて子どもたちは自然に触れながら活動を行い、土の感触などを五感を使って楽しんできました!

    芋ほりの畑までは、子どもたちは友達同士で手を繋ぎながら、安全に気を付けて歩きました!
    工具を借りる際も「ありがとうございます」と挨拶をして借りることができました。

    いよいよ芋ほりに挑戦!
    「僕はこの場所をやる!」と声を掛け合いながら、子どもたちはそれぞれの場所を決めて協力し合いながら芋ほりを始められました!

    一人がサツマイモを掘り起こすと、みんなで「やったー!」と声を上げ、喜びを分かち合う姿がとても印象的でした。全員が協力しながら時間いっぱいまで集中し、楽しみながら取り組めました。

    土の温かみや柔らかさ、サツマイモの大きさや形を手で確かめながら、自然の魅力に触れることができました!この体験を通して、子どもたちはただ収穫の喜びを味わうだけでなく、自然と感じながら友達と協力する大切さも学べたと思います!

    この芋ほり体験は、みんなにとって心に残る思い出に出来たかなと思います。
    次回も、さらに楽しい体験をこどもたちが行っていけるようにしていきたいです!こちらにもぜひまた来たいですね!

    お子さまのことでお悩みがある場合、ちょっとしたご相談などでも、お気軽にお問い合わせください。
    杜のつぐみ療育園では

    ・コミュニケーションが苦手な子
    ・行動コントロールが苦手な子

    ・気持ちのコントロールが苦手な子
    ・変化に敏感な子
    ・注意散漫になりやすい子

    上記のお子様に対し、見守るだけではなく

    ・楽しくお話できたら、「楽しくお話できたね。」
    ・おもちゃを貸してくれたら「貸してくれて優しいね。」

    等々、話をする中で「自己肯定感」が高くなる様な、接し方を意識しております。

    また、お子様それぞれの特性に合わせた、課題を考え計画に沿っての支援を行っております。 まずはちょっとしたことでも、お気軽にお問い合わせください!

    お問い合わせフォーム

      関連記事

      コメント

      この記事へのトラックバックはありません。

      最近の記事
      おすすめ記事
      1. 【病院などでギャン泣き】子どもがすぐ泣くのと発達障害の関連性と対策について【3歳・4歳・5歳・6歳・知的障害・アスペルガー】

      2. 【杜のつぐみ療育園荒井園・杜のつぐみ療育園安土園】保護者様サポートオンライン講演会イベントを実施しました!【放課後等デイサービス・児童発達支援】

      3. 【杜のつぐみ保育園】秋の食育教室 ~ひっつみを作ってみよう!【仙台・子どもイベント】

      4. 【杜のつぐみ療育園安土園だより】回遊館長浜店へお出かけ!クレーンゲーム体験!【児童発達障害】

      5. 【発達障害?いつから?】イヤイヤ期がひどい子の特徴。ダメな対応と乗り越え方接し方について【中間反抗期・0歳・1歳・2歳・3歳・6歳・小学生別】

      1. 【病院などでギャン泣き】子どもがすぐ泣くのと発達障害の関連性と対策について【3歳・4歳・5歳・6歳・知的障害・アスペルガー】

      2. 【杜のつぐみ療育園荒井園・杜のつぐみ療育園安土園】保護者様サポートオンライン講演会イベントを実施しました!【放課後等デイサービス・児童発達支援】

      3. 【杜のつぐみ保育園】秋の食育教室 ~ひっつみを作ってみよう!【仙台・子どもイベント】

      TOP