杜のつぐみ療育園 ブログ

【杜のつぐみ療育園安土園】ブランツ大津橋お出かけ!音楽に触れて感性を育もう!【児童発達障害】

    こんにちは!杜のつぐみ療育園安土園Y先生です!

    今回は、杜のつぐみ療育園安土園にて、ブランチ大津京へお出かけしてきました!
    音楽に触れて感性を育む様子や、お買い物体験を通じて養われた力をぜひご覧ください!

    ブランチ大津京へお出かけする目的

    今回のお出かけでは、ブランチ大津京で音楽に触れながら感性を育みます。
    また、お買い物体験を通して、購入したい物などを「選択する力」を養うことも目的としています。

    音楽に触れている様子

    音楽に触れることで感性が刺激され、ダンスで自己表現する児童の姿がありました。
    その際、周囲の状況を自分で判断し、ステージ前の観客から離れた場所で行う事ができました!

    生活に沿った体験として「お買い物」も行いました!
    ブランチ大津京では、色々なお店が出店されていてみんなワクワク!

    ブランチ大津京へおでかけした成長の様子

    決められたお小遣いの中で子ども達は、何をどれだけ買えるかを考えながら自分たちの好きな物を買うことができ、【選択する力】がお買い物体験を通じて養われました。

    買ってきたものを子ども同士でシェアする優しい姿も見られ、お友達を思いやる力も育まれたブランチ大津京へのお出かけでした!

    次はどこにお出かけしようかな?次回のお出かけ報告もぜひお楽しみください!

    お子さまのことでお悩みがある場合、ちょっとしたご相談などでも、お気軽にお問い合わせください。
    杜のつぐみ療育園では

    ・コミュニケーションが苦手な子
    ・行動コントロールが苦手な子

    ・気持ちのコントロールが苦手な子
    ・変化に敏感な子
    ・注意散漫になりやすい子

    上記のお子様に対し、見守るだけではなく

    ・楽しくお話できたら、「楽しくお話できたね。」
    ・おもちゃを貸してくれたら「貸してくれて優しいね。」

    等々、話をする中で「自己肯定感」が高くなる様な、接し方を意識しております。

    また、お子様それぞれの特性に合わせた、課題を考え計画に沿っての支援を行っております。 まずはちょっとしたことでも、お気軽にお問い合わせください!

    お問い合わせフォーム

      関連記事

      コメント

      この記事へのトラックバックはありません。

      最近の記事
      おすすめ記事
      1. 【発達障害】ADHDの脳の特徴や生活での困難さとは?対処法を詳しく解説

      2. 【杜のつぐみ療育園荒井園】ことばの専門プログラム説明会・お申し込みフォーム

      3. 【杜のつぐみ療育園荒井園】ことばの教室・個別無料相談開催!【児童発達支援・放課後等デイサービス】

      4. 【杜のつぐみ保育園】2025年度スタート!お花見会で春を感じました【仙台・富沢園】

      5. 【杜のつぐみ保育園】雪遊びの様子!【公園・仙台・富沢園】

      1. 【発達障害】ADHDの脳の特徴や生活での困難さとは?対処法を詳しく解説

      2. 【杜のつぐみ療育園荒井園】ことばの専門プログラム説明会・お申し込みフォーム

      3. 【杜のつぐみ療育園荒井園】ことばの教室・個別無料相談開催!【児童発達支援・放課後等デイサービス】


      みんなの笑顔食堂 SNS(Instagram)

      杜のつぐみ保育園 SNS(Instagram)