杜のつぐみ療育園 ブログ

【児童発達支援・放課後等デイサービス】杜のつぐみ療育園の支援プログラムについて

    令和6年度の報酬改定において、総合的な支援の推進と、事業所が提供する支援の見える化を図るため、5領域(「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」)との関連性を明確にした事業所における支援の実施に関する計画(以下「支援プログラム」という。)を作成し、公表することが義務付けられました。
    5領域との繋がりを明記した事業所の支援方針、支援内容を示す支援プログラムを作成いたしましたので以下のとおり公表いたします。

    関連記事

    コメント

    この記事へのトラックバックはありません。

    最近の記事
    おすすめ記事
    1. 【杜のつぐみ保育園】2025年度スタート!お花見会で春を感じました【仙台・富沢園】

    2. 【杜のつぐみ保育園】雪遊びの様子!【公園・仙台・富沢園】

    3. 【杜のつぐみ療育園安土園だより】3月の安土園お出かけ報告 〜甲賀流リアル忍者館での体験〜【放課後等デイサービス・児童発達障害】

    4. 【ルールを理解できない】発達障害の子は理解力が低い?状況把握方法や周りへ理解されない場合の対処法

    5. 【杜のつぐみ療育園中村園】放課後等デイサービスってどんなところ?【滋賀・児童発達支援・放課後等デイサービス】

    1. 【杜のつぐみ保育園】2025年度スタート!お花見会で春を感じました【仙台・富沢園】

    2. 【杜のつぐみ保育園】雪遊びの様子!【公園・仙台・富沢園】

    3. 【杜のつぐみ療育園安土園だより】3月の安土園お出かけ報告 〜甲賀流リアル忍者館での体験〜【放課後等デイサービス・児童発達障害】


    みんなの笑顔食堂 SNS(Instagram)

    杜のつぐみ保育園 SNS(Instagram)